和田智義 (蓬庵)

■ ブログ

2023年11月のブログ|冬の気配

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2023年11月のブログ※一部の画像はクリックで大きくなります。投稿の記事、画像の著作権はブログ管理者(ワダ)に帰属します。無断使用、無断転載はご遠慮ください。画像を...
■ ブログ

2023年10月のブログ|秋の気配

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2023年10月のブログ※一部の画像はクリックで大きくなります。投稿の記事、画像の著作権はブログ管理者(ワダ)に帰属します。無断使用、無断転載はご遠慮ください。画像を...
■ ブログ

2023年4月のブログ|暖かくなってきました!

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2023年4月のブログ※一部の画像はクリックで大きくなります。投稿の記事、画像の著作権はブログ管理者(ワダ)に帰属します。無断使用、無断転載はご遠慮ください。画像を利...
■ ブログ

2023年3月のブログ|桜咲く!

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2023年3月のブログ3月の末はたくさんの桜の写真を撮りました。読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関することに《P》をタイトルの後ろにつけていま...
■ ブログ

2023年2月のブログ|暦では春に入ります!

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2023年2月のブログ2月は少しサボってしまったので、内容のある記事より写真が多めです(^_^;読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関することに《...
■ ブログ

2023年1月のブログ|新年です!

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2023年1月のブログ謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も頑張ってブログを書いていきます!読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関することに《P...
■ ブログ

2022年12月のブログ|寒くなってきましたね!

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2022年12月のブログ。。。読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関することに《P》をタイトルの後ろにつけています。何も印がない投稿は日々の出来事...
■ ブログ

2022年11月のブログ|丹生酒殿神社のライトアップ、雨の大阪城

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2022年11月のブログ今回は秋らしい写真が多くなりました。丹生酒殿神社の大銀杏は今年も圧巻でした。例年は京都にも行くのですが、今年は身近な紅葉を静かに楽しみました。...
■ ブログ

2022年10月のブログ|万博公園のコスモス、もぐさ作り、お葬式

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2022年10月のブログ今月は祖母が亡くなり、お葬式などの内容が多くなりました。悲しいですが記録に残しおこうと思います。またバラやコスモスの写真をたくさんのせています...
■ ブログ

2022年9月のブログ|スッポン鍋、赤井英和さんと写真、簡易温灸器

日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2022年9月のブログ9月に入り、彼岸花にコスモスと少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。今月は人生初のスッポン鍋、映画の舞台挨拶で赤井英和さんにお会いしたり...
■ ブログ

2022年8月のブログ|京都旅行、高野山ろうそくまつり、清水寺

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年8月のブログと更新情報お盆休みに京都へ行きました。また高野山ろうそくまつりも幻想的で綺麗でした。読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関すること...
■ ブログ

2022年7月のブログ|オールドレンズ、向日葵、岡本太郎展

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年7月のブログと更新情報オールドレンズで撮った写真、万博公園のひまわり、岡本太郎展に行った報告です。読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関するこ...
■ ブログ

2022年6月のブログ|長谷寺、長居植物園、紫陽花の写真

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年6月のブログと更新情報紫陽花が咲き始め梅雨にはいる6月らしくなってきました。長谷寺や長居植物園へ紫陽花の写真を撮りに行きました。読んで欲しい真面目な内容には《*》...
■ ブログ

2022年5月のブログ|岡寺、実相院、蓮花寺、青モミジ

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年5月のブログと更新情報爽やかな初夏の5月となりました。この時期のモミジもとても綺麗です。読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関することに《P》...
■ ブログ

2022年4月のブログ|桜を撮る!

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年4月のブログと更新情報今年は4月に入っても桜が残っていたので長く楽しむことができました。読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関することに《P》...
■ ブログ

2022年3月のブログ|城南宮のしだれ梅、伏見稲荷大社、和歌山城の桜

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年3月のブログと更新情報3月に入り少し暖かい日もでてきましたね。ただ花粉症などのアレルギーがある人にとっては辛い時期かもしれません。それでも3月の末には桜も咲き始め...
■ ブログ

2022年2月のブログ|トヨクニ・コーヒー、和釘、ライカ1Cを買いました!

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年2月のブログと更新情報2月は寒い日が続いていますね。風邪を引いたりしていませんか?今回はカメラ(ライカ1C)を買ったおはなし、都島のトヨクニハウスを見に行ったこと...
■ ブログ

2022年1月のブログ|お正月、初詣、えべっさん、オミクロン株、難波駅

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年1月のブログと更新情報2022年がやってきました。みなさんはどんな年にしたいと考えられていますか?本年も頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします...
■ ブログ

2021年12月のブログ|OSAKA光のルネサンス2021、泉穴師神社、腰痛と筋トレ、大晦日

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2021年12月のブログと更新情報12月ですので年の瀬を感じる話題が多くなってきました。御堂筋や中之島の綺麗なイルミネーションの写真も投稿しています。あっという間の1年でし...
■ ブログ

2021年11月のブログ|北野天満宮、蓮華寺、大阪城、和歌山城の紅葉、丹生酒殿神社の大銀杏

日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2021年11月のブログと更新情報今月は紅葉シーズンということもあり紅葉の写真や話題が多くなりました。和歌山の高野山、和歌山城、丹生酒殿神社の大銀杏、大阪の延命寺、大阪城、...
■ ブログ

2021年10月のブログ|くどやま芸術祭2021、六甲ミーツ・アート、中之島公園のバラ

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年10月のブログと更新情報※一部の画像はクリックで大きくなります。画像の著作権はブログ管理者(ワダ)に帰属します。無断使用、無断転載はご遠慮ください。画像を利用したい場合は必ずご連絡く...
■ ブログ

2021年9月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年9月のブログと更新情報※一部の画像はクリックで大きくなります。画像の著作権はブログ管理者(ワダ)に帰属します。無断使用、無断転載はご遠慮ください。画像を利用したい場合は必ずご連絡くだ...
■ ブログ

2021年8月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年8月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓8月1日(日)電車で高野山今日は電車で高野山へ行き...
■ ブログ

2021年7月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年7月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓7月1日(木)NICCA TYPE-ⅢSNICCA...
■ ブログ

2021年6月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年6月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓6月1日(火)頭痛頭痛の新患さんが来られました。問...
■ ブログ

2021年5月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年5月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓5月1日(土)鍼灸師と新型コロナのワクチン接種患者...
■ ブログ

2021年4月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年4月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓4月1日(木)さんろく自然塾うめだファーム今日はホ...
■ ブログ

2021年3月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年3月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓3月1日(月)さくら咲く今日から 3 月がはじまり...
■ ブログ

2021年2月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年2月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓2月1日(月)お朔日参り(おついたちまいり)2 月...
■ ブログ

お正月の高野山は雪景色|2021年

お正月の高野山へ雪景色の写真を撮りに行きました。2021年1月30日(土)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。ご連絡を...
■ ブログ

2021年1月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年1月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓1月1日(金)謹賀新年あけましておめでとうございま...
■ ブログ

清水寺(京都市東山区)のライトアップ|2020年

京都市東山区の清水寺にライトアップの写真を撮りに行きました。2020年12月10日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮くだ...
■ ブログ

高台寺(京都市東山区)のライトアップ|2020年

京都市東山区の高台寺にライトアップの写真を撮りに行きました。2020年12月4日(金)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮くださ...
■ ブログ

東寺(京都市南区)のライトアップ|2020年

京都市南区の東寺にライトアップの写真を撮りに行きました。2020年12月3日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。...
■ ブログ

東福寺(京都市東山区)の紅葉|2020年

京都市東山区の東福寺に紅葉の写真を撮りに行きました。2020年12月3日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。ご連...
■ ブログ

2020年12月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2020年12月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓12月1日(火)フィッシング詐欺昨夜は満月でした...
■ ブログ

毘沙門堂門跡(京都市山科区)の紅葉|2020年

京都市山科区の毘沙門堂門跡に紅葉の写真を撮りに行きました。2020年12月1日(火)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。毘沙...
■ ブログ

延命寺(河内長野市)の紅葉|2020年

河内長野市にある延命寺へ紅葉の写真を撮りに行きました。2020年11月20日(金)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。延命寺...
■ ブログ

高野山(伊都郡高野町)の紅葉|2020年

紅葉が盛りの高野山へカメラを持って行きました。2020年11月10日(火)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。高野山の...
■ ブログ

2020年11月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2020年11月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓11月1日(日)おみくじ、五條市用事で五條市に行...
■ ブログ

市立五條文化博物館|安藤忠雄氏の設計

奈良県五條市にある市立五條文化博物館に行ってきました。2020年11月1日(日)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。五...
■ ブログ

ストレスと胃腸症状(下痢、食欲不振)|肝脾不和(かんぴふわ)って?

ストレスによる胃腸症状(下痢、便秘、腹痛、食欲不振)を東洋医学では肝脾不和といいます。和歌山県橋本市の鍼灸院橋本市の蓬庵では鍼灸や整体で施術をしています。
■ ブログ

2020年10月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2020年10月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓10月1日(木)双子ちゃんの小児はりデビュー、栗...
■ ブログ

問診票でよく見かける突発性難聴とメニエール病

問診票でよく見かける突発性難聴とメニエール病について思うことを書きました。2020年9月18日(金)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載...
■ ブログ

カンフーの本質と体験、奥圭太(振藝)先生の講座

カンフー(功夫)から体の使い方を学ぶ。2020年9月17日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。カンフーの本質と体...
・ イベント

ワークショップを開催|お灸とスプーンでセルフケア

お灸とスプーンをつかったセルフケアのワークショップを開催しました。2020年9月7日(月)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮く...
■ ブログ

発達障害とお薬と小児はり

発達障害とお薬について個人的な意見を書きました。2021年9月7日(月)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。ご連絡を頂...
■ ブログ

2020年9月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2020年9月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓9月1日(火)すみっコぐらし号今朝、天下茶屋駅から...
■ ブログ

2020年8月のブログと更新情報

日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2020年8月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓8月1日(土)閉店、Zoom今日は地元のおもちゃ屋...
■ ブログ

花博記念公園鶴見緑地で紫陽花(あじさい)を撮影|マクロレンズ

花博記念公園鶴見緑地へ紫陽花(あじさい)を撮りに行きました。2020年6月11日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮くださ...