■ ブログテレビ局に高野山のドレンチャーの動画を提供(192) テレビ朝日のサタデーステーション、TBSのニュースキャスターに提供したドレンチャーの動画がでます。 2019年4月19日(金) こんにちは、蓬庵の和田です。 03からはじまる電話番後は東京からなので営業が大半です。そのため今回... 2019.04.19■ ブログ・ 徒然■ 移行記事
■ ブログ夜の難波で桜をさがして(189) 夜の難波で桜の花をさがして公園をはしごしました。 2019年4月10日(水) こんにちは、蓬庵の和田です。 今回は難波駅の近くで撮った写真を紹介します。平成31年3月29日に撮影した写真です。 難波駅の近くにある桜のスポ... 2019.04.10■ ブログ・ 徒然・ 写真■ 移行記事
■ ブログ甘樫丘(明日香村)の菜の花(186) 甘樫丘(明日香村)の菜の花を撮ってきました。 2019年3月27日(水) こんにちは、蓬庵の和田です。 今回は趣味の写真について書いていきます。春分の日で祝日だった3月21日に撮影した写真です。 甘樫丘(明日香村)の菜の... 2019.03.27■ ブログ・ 徒然・ 写真■ 移行記事
■ ブログ精力減退とインポテンツ(184) 勉強会で精力減退とインポテンツについてディスカッションしました。 2019年3月4日(月) こんにちは、蓬庵(よもぎあん)の和田です。 鍼灸チーム『NAGOMI』勉強会 概要 昨日の日曜日は代表をしている鍼灸チーム『NAGOM... 2019.03.04■ ブログ・ 勉強■ 移行記事
■ ブログ大阪城の梅林と難波宮跡公園の写真 勉強会の帰りに大阪城の梅林に行ってきました。 2019年2月27日(木) こんにちは、東洋医学ライフを提案する橋本市の隠れ家鍼灸院こと蓬庵の和田です。 日曜日に勉強会で大阪まで行ったので、帰りに大阪城の梅林にカメラをもって行っ... 2019.02.28■ ブログ・ 徒然■ 移行記事
■ ブログ西洋医学と東洋医学、どっちがいいの?(170) 昨日は大学病院へ眼科の通院でした。 2019年1月18日(金) こんにちは、蓬庵の和田です。 昨日の17日は眼科への通院の日でした。朝の仕事をおえてあわただしく某大学病院の眼科へ行きました。 高校1年生のときに網膜剥離に... 2019.02.04■ ブログ・ 徒然■ 移行記事
■ コラム鍼灸施術と医療費控除(176) 医療費控除に鍼灸の施術が対象なのかを書きました。 2019年1月31日(木) こんにちは、蓬庵の和田です。 今日は確定申告における医療費控除と鍼灸の施術について書いていきます。 医療費控除 医療費控除とは? 医療費控... 2019.01.31■ コラム・ その他■ 移行記事
■ ブログ読書会|「死」について考える(171) 読書会という仲間とオススメの本を紹介する読書会でした。 2019年1月21日(月) こんにちは、蓬庵の和田です。 昨日1月20日は、二十四節気ひとつである大寒(だいかん)でした。大寒は漢字が示すとおり、1年中でもっとも寒さ... 2019.01.21■ ブログ・ 徒然■ 移行記事
■ ブログ橿原神宮へ初詣 2019年1月4日(168) 1月4日に行った橿原神宮(奈良県橿原市)の写真です。 2019年1月16日(水) こんにちは、蓬庵の和田です。 1月も今日で16日となり関西も松の内をあけました。昨日の15日は小正月と言ったりもします。 お正月の飾り... 2019.01.16■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社■ 移行記事
■ ブログ「こんな夜更けにバナナかよ」(165) カメラを持ってでかけたら、バッテリーが入っていませんでした。 2019年1月14日(月) こんにちは、蓬庵の和田です。 昨日の13日(日)にカメラを持ってでかけたら、大阪まででてきてからカメラにバッテリーをいれずにきたこと... 2019.01.14■ ブログ・ 徒然■ 移行記事
■ ブログ亥年にバッチリ?猪がたくさんいる禅居庵(166) 初詣に建仁寺塔頭の禅居庵摩利支天堂もおまいりしました。 2019年1月14日(月) こんにちは、東洋医学ライフを提案する橋本市の隠れ家鍼灸院こと蓬庵の和田です。 1月3日に知り合いの先生と伏見稲荷大社に初詣に行きましたが、... 2019.01.14■ ブログ・ 徒然・ 寺社■ 移行記事
■ ブログえべっさんってどんな神様?|名古曽蛭子神社(164) えべっさんがどんな神様なのかを簡単にまとめてみました。 2019年1月11日(金) こんにちは、鍼灸師の和田です。 えべっさん えべっさんって? 関西を中心に商売繁盛の神様として「えべっさん」と呼ばれ親しまれていますが、他... 2019.01.12■ ブログ・ 徒然・ 寺社■ 移行記事
■ ブログ伏見稲荷大社へ初詣 2019年1月3日(163) 1月3日に知り合いの先生と伏見稲荷大社へ初詣に行きました。 2019年1月10日(木) こんにちは、蓬庵の和田です。 1月3日の日に京都にある伏見稲荷大社へ知り合いの先生と初詣に行きました。忘年会で初詣のはなしをしたことを... 2019.01.10■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社■ 移行記事
■ ブログ雪の高野山へ初詣 2019年1月2日(162) 1月2日に高野山へ初詣に行くと山内は雪景色でした。 2019年1月7日(月) こんにちは、蓬庵の和田です。 1月2日の日に高野山へ行きました。道路に雪はなく車でもスムーズに行くことができました。それでも高野山に着く頃には空... 2019.01.07■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社■ 移行記事
■ ブログ2019年 瑞気集門(160) 新年あけましておめでとうございます。 2019年1月5日(土) こんにちは、東洋医学ライフを提案する橋本市の隠れ家鍼灸院こと蓬庵の和田です。 2019年で最初の投稿となります。つたない文章ですが、本年もどうぞお付き合いよろ... 2019.01.05■ ブログ・ 徒然・ 寺社■ 移行記事
■ ブログ「鍼灸院でかんの脈といわれた。」(159) 鍼灸院で言われたという「かんの脈」はどんな脈なのか? 2018年12月21日(金) こんにちは、蓬庵の和田です。 「かんの脈」はどんな脈なのか? 概要 蓬庵のホームページにはGoogleやYahoo!などから、どんなキーワ... 2018.12.21■ ブログ・ 臨床■ 移行記事
■ ブログ雨の日曜に中之島公園でやっているOSAKA光のルネサンスへ! 雨の日曜に中之島公園でやっているOSAKA光のルネサンスへ! 2018年12月20日(木) こんにちは、東洋医学ライフを提案する橋本市の隠れ家鍼灸院こと蓬庵の和田です。 先日の日曜日(12月16日)に大阪・光の饗宴2018... 2018.12.20■ ブログ・ 写真■ 移行記事
■ ブログ永観堂(京都)のライトアップ(150) 2018年11月13日(火) こんにちは、蓬庵の和田です。 11月11日(日)に京都にある永観堂禅林寺に行きました。以前にも秋と初夏に行ったことがあるのですが、はじめてライトアップにいきました。 ライトアップは午後5時30... 2018.11.13■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社■ 移行記事
■ ブログ第4回 紀の川寄席が開催されました。(149) 2018年11月11日(日) こんにちは、東洋医学ライフを提案する橋本市の隠れ家鍼灸院こと蓬庵の和田です。 11月10日(土)に月亭方正さん、桂三幸さんにお越し頂き開催されました第4回 紀の川寄席が無事に終わりました。患者様もお... 2018.11.11■ ブログ・ 徒然■ 移行記事
■ コラム鍼灸国試、こんなタイプの人は要注意?(148) 鍼灸の国家試験に落ちる可能性がある要注意のタイプの方について書きました。 2018年11月5日(月) こんにちは、蓬庵の和田です。 前回の記事で試験勉強で大切なことを書いた続きで、もう少しだけ書いてみたいと思います。また一般の... 2018.11.05■ コラム・ その他■ 移行記事