■ ブログ市立五條文化博物館|安藤忠雄氏の設計 奈良県五條市にある市立五條文化博物館に行ってきました。 2020年11月1日(日) こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮...2020.11.01■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログはじめてのマクロレンズ|AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G 新しくNikonのマクロレンズを買いました。 2020年6月11日(木) こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。 マ...2020.06.11■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ一才藤をおむかえしました!|鉢植えで藤の花を楽しむ ホームセンターで一才藤を苗木を買ってきました。 2020年4月21日(火) こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 一才藤 概要 昨年に蓬庵の前に置いてあった一才桜の鉢植...2020.04.21■ ブログ・ 徒然
■ ブログ緊急事態宣言で閑散とした難波の写真 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で、難波が非日常な風景だったので少し撮ってみました。 2020年4月16日(木) こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ※一部の写真...2020.04.16■ ブログ・ 徒然
■ ブログ排水溝からニョキニョキ! 今日はあったちょっとしたことを書きました。 2020年3月19日(木) こんにちは、蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日の他愛もないこと。 謎の新芽 今日は施術所で手を洗っていると、排水溝のところ...2020.03.19■ ブログ・ 徒然
■ ブログおみくじを引く|2020年 今年最初のおみくじを引きました。 2020年2月18日(火) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 おみくじ 今年の運勢は? 先日の日曜日(2月16日)...2020.02.18■ ブログ・ 徒然
■ ブログ閉園間近、みさき公園へ|2020年 昔ながらの懐かしい遊園地、みさき公園に行きました。 2020年2月12日(水) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 みさき公園(大阪府泉南郡岬町) 概...2020.02.12■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ橿原神宮へ初詣|2020年 橿原神宮(奈良県橿原市)へ初詣に行きました。 2020年1月6日(月) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ※一部の写真はクリックで大きくなります。無...2020.01.06■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社
■ ブログ新年のご挨拶と庚子(かのえね)の意味|2020年 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 2020年1月4日(土) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ※写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載は...2020.01.04■ ブログ・ 徒然・ 季節
■ ブログOSAKA光のルネサンス2019 OSAKA光のルネサンス2019にイルミネーションを撮りに行きました。 2019年12月16日(月) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ※写真は...2019.12.16■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ和歌山城西之丸庭園の紅葉 和歌山城に西之丸庭園の紅葉を見に行きました。 2019年12月11日(水) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ※写真はクリックで大きくなります。無...2019.12.11■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ第五回 紀の川寄席がおわりました! 月亭方正さん、桂三幸さん、笑福亭笑利さんによる紀の川寄席が無事に終わりました。 2019年11月25日(月) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 第五...2019.11.25■ ブログ・ 徒然
■ ブログくすぐったいのをましにする方法と勉強会 日曜日は勉強会に参加しました。またサムハラ神社にも参拝しましたし、くすぐったいのをましにする裏技を書きました。2019.11.11■ ブログ・ 徒然・ 勉強
■ ブログなんばパークスの裏に謎の遺構 なんばパークスの裏で謎の遺構が発見されました。 2019年11月9日(土) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 謎の遺構 なんばパークスの南からでてき...2019.11.09■ ブログ・ 徒然
■ ブログ首里城の火災とドレンチャーの動画 テレビ局に高野山で撮影したドレンチャーの動画を提供しました。 2019年11月6日(水) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 高野山のドレンチャー動画 ...2019.11.06■ ブログ・ 徒然
■ ブログsmile meet vol.3が終わりました! 産業文化会館アザレアであったイベントの報告です。 2019年11月4日(月) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 イベントの報告 先日の11月2日に産...2019.11.04■ ブログ・ 徒然・ イベント
■ ブログべんがら染めの体験と春日大社で鹿の角きり 感性を磨く!をテーマに奈良へ遠足に行きました。春日大社、鹿の角きり、ベンガラ染めの体験をしたことをブログにまとめました。2019.10.18■ ブログ・ 徒然
■ ブログ明日香村の彼岸花と105系の写真|2019年 明日香村で撮ったヒガンバナの写真です。 2019年10月4日(金) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は趣味で撮った写真の紹介です。 明日香村...2019.10.05■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ大原野 ひまわり畑の写真|2019 ひまわりを撮りたいと思っていたらすっかりシーズンを逃してしまったのですが、京都の大原野に今の時期に見頃になるひまわり畑があることを知り行ってきました。2019.09.09■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログいのりの世界のどうぶつえんが興味深かった。 奈良国立博物館にいきました。 2019年8月15日(木) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 奈良国立博物館 いのりの世界のどうぶつえん なら燈花会に...2019.08.16■ ブログ・ 徒然
■ ブログなら燈花会の写真|2019 8月11日(日)になら燈花会へ行ってきました。なら燈花会は今年で21回目をむかえた奈良の夏の風物詩で、八月上旬の10日ほどの会期で開催されています。2019.08.16■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ桜の鉢植えが盗難にあう。 昨日は4時頃まで不在にしていたのですが、蓬庵にいくと玄関のところにおいてあった桜の木の鉢植えから木が抜かれて持ち去られていました。2019.08.09■ ブログ・ 徒然
■ ブログ『天気の子』と住吉大社 8月4日は午後から勉強会だったのですが、午前中は時間があったので難波で映画『天気の子』を見てきました。『君の名は。』で話題となった新海誠監督の作品です。2019.08.05■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社
■ ブログ技術のお話、鍼灸と手技療法 自分たちように施術をして仕事をしているものにとっては、技術や知識というのはお店屋さんの商品と同じです。ですので物としての実態のない施術でも、その対価としてお金を頂くことができます。2019.07.22■ ブログ・ 徒然・ 勉強
■ ブログ鈴石(すずいし)って? 鈴石(すずいし)というそうで、中が空洞になっており閉じ込められている砂や小石が動きコトコトやサラサラといった音がするそうなのです。2019.07.18■ ブログ・ 徒然
■ ブログセッション|鍼灸フェスタOSAKA2019 鍼灸フェスタで複数のセッションに参加しました。 2019年7月16日(火) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 鍼灸フェスタOSAKA2019 鍼灸フ...2019.07.16■ ブログ・ 徒然
■ ブログ薬師灸|鍼灸フェスタOSAKA2019 鍼灸フェスタで薬師灸を体験しました。 2019年7月16日(火) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 鍼灸フェスタOSAKA2019 鍼灸フェスタ 先...2019.07.16■ ブログ・ 徒然
■ ブログたくさんの先生と会えました!|鍼灸フェスタOSAKA2019 大阪で開催された鍼灸フェスタに参加しました。 2019年7月15日(月) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 鍼灸フェスタOSAKA2019 鍼灸フェ...2019.07.15■ ブログ・ 徒然
■ ブログ雨の江の島、鍼の聖地 東京出張に行ったときに江の島に行きました。 2019年7月10日(水) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 雨の江の島 雨の江の島 てい鍼ワークショッ...2019.07.10■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社
■ ブログ夜の東京タワー(芝公園4号地、増上寺) 東京に行ったときに東京タワーを撮りに行きました。 2019年7月10日(水) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 夜の東京タワー 東京タワー てい鍼ワ...2019.07.10■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ幻想的な紫陽花、久安寺(大阪府池田市)の写真 紫陽花が綺麗な久安寺は高野山真言宗の寺院となっていますが、神亀2年(725)聖武天皇の勅願により行基菩薩が開創したとされる歴史のある寺院です。豊臣秀吉も参拝したそうです。2019.07.08■ ブログ・ 徒然・ 写真・ 寺社
■ ブログ千里川土手に飛行機を見に行こう! あまり阪急の宝塚線には乗ったことがなかったのですが、大阪府池田市にある久安寺に行くのに乗ったので途中下車して伊丹空港の飛行機を見に行きました。2019.07.08■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログてい鍼ワークショップ余話 東京でのワークショップを終えて思ったことを書きました。 2019年7月4日(金) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 てい鍼ワークショップ余話 出会い...2019.07.05■ ブログ・ 徒然
■ ブログsmile meet vol.2〜Kiowa〜に参加しました!|2019 産業文化会館アザレアでのイベントに出店してきました。 2019年7月3日(水) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 笑顔に会えるイベント smile ...2019.07.03■ ブログ・ 徒然・ イベント
■ ブログ夏至と、お灸すくい?? 夏至と、お灸すくい?? 2019年6月24日(月) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 まずは季節のおはなし 夏至って? 先日の6月22日(土)に、二...2019.06.24■ ブログ・ 徒然■ お知らせ・地域情報・ イベント
■ ブログ地震と心身|大阪北部地震から1年 朝にニュースを見るまで大阪北部地震から1年というのはすっかり忘れていた私でした。大阪の施術所は茨木市なので近隣では、水やガスが止まりその影響は1週間程続きました。そのためお湯を沸かせず自衛隊のお風呂に入ったという方もいました。2019.06.19■ ブログ・ 徒然
■ ブログ緊張の東京出張 先日の日曜日に東京でてい鍼のワークショップをしてきました。こちらの個人ブログの方では、もう少したわいのない当日のおはなしをしていこうと思います。2019.06.18■ ブログ・ 徒然
■ ブログ紫陽花の季節、和歌山城の鶴の渓のアジサイ 紫陽花の季節になってきました。 2019年6月10日(月) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 紫陽花の季節 満開まではまだ少し早い感じですが、気づけ...2019.06.10■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ和歌山県立博物館で神像を撮る 和歌山県立博物館での「仏像」と「神像」の特別展に行ってきました。 2019年6月4日(火) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 6月3日(日)は午後...2019.06.04■ ブログ・ 徒然・ 写真
■ ブログ来客の午後 今日は昼からメーカーの営業さんと知り合いの先生がきてくれました。 2019年5月30日(木) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 鍼灸師さんとメーカー...2019.05.30■ ブログ・ 徒然
■ ブログ風鈴と、本の貸し出しと、ブックカフェ 夏にチリンチリンと心地よい風鈴を頂きました。 2019年5月14日(火) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しています、蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 風鈴(ふうりん) wind bell 蓬...2019.05.14■ ブログ・ 徒然
■ ブログ京都で日本酒巡り|日本酒ドロップキック2019 京都 日本酒ドロップキックというイベントで今回で10回目になるそうです。数千人が参加しているらしく同じTシャツを着た方をたくさんみかけました。大学生ぐらいの若い方、そして女性も多く日本酒がブームというのは本当なんだと思いました。2019.05.13■ ブログ・ 徒然
■ ブログ腰痛診療ガイドライン2019と鍼灸マッサージ 腰痛診療ガイドラインとは医師が診療をするときの指標となるもので、基本的にはこれに準じて診療をすることがスタンダードとされています。 この最新のガイドラインの中で慢性腰痛に関して、マッサージや鍼灸治療は推奨しないという位置づけになったというのです。2019.05.11■ ブログ・ 徒然
■ ブログゴールデンウィークが明けました。 長かったゴールデンウィークが明けました! 2019年5月7日(火) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しています、蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧頂きありがとうございます。 ゴールデンウィーク ゴールデンウィークと私 長かっ...2019.05.07■ ブログ・ 徒然
■ ブログ手巻き寿司と仲間たち 手巻き寿司を仲間としました! 2019年5月3日(金) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しています、蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧頂きありがとうございます。 手巻き寿司と仲間たち 手巻き寿司 ゴールデンウィーク中だった5...2019.05.03■ ブログ・ 徒然
■ ブログ諸病源病論という本 諸病源候病論という本が縁ありやってきました。 2019年5月2日(木) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しています、蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧頂きありがとうございます。 諸病源候論(しょびょうげんこうろん) 諸病源候...2019.05.02■ ブログ・ 徒然
■ ブログ令和元年と御朱印 令和元年をむかえました! 2019年5月1日(水) こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しています、蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧頂きありがとうございます。 令和元年 令和元年の最初の日は何してた? 今回は生前退位ということ...2019.05.01■ ブログ・ 徒然