写真

■ ブログ

清水寺(京都市東山区)のライトアップ|2020年

京都市東山区の清水寺にライトアップの写真を撮りに行きました。2020年12月10日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮くだ...
■ ブログ

東福寺(京都市東山区)の紅葉|2020年

京都市東山区の東福寺に紅葉の写真を撮りに行きました。2020年12月3日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。ご連...
■ ブログ

毘沙門堂門跡(京都市山科区)の紅葉|2020年

京都市山科区の毘沙門堂門跡に紅葉の写真を撮りに行きました。2020年12月1日(火)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。毘沙...
■ ブログ

延命寺(河内長野市)の紅葉|2020年

河内長野市にある延命寺へ紅葉の写真を撮りに行きました。2020年11月20日(金)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。延命寺...
■ ブログ

高野山(伊都郡高野町)の紅葉|2020年

紅葉が盛りの高野山へカメラを持って行きました。2020年11月10日(火)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。高野山の...
■ ブログ

慈尊院、丹生官省符神社、勝利寺の桜の写真|2020年

慈尊院、丹生官省符神社、勝利寺の桜を撮ってきました。2020年4月27日(月)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載は...
■ ブログ

柳田川の桜並木の写真(奈良県御所市)

奈良県御所市にある柳田川の桜並木の写真です。2020年4月20日(月)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮く...
■ ブログ

奈良県宇陀市にある大野寺の写真

奈良県宇陀市の大野寺の桜の写真です。2020年4月20日(月)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。...
■ ブログ

西光寺の城之山桜の写真

奈良県宇陀市にある西光寺の写真です。2020年4月19日(日)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。...
■ ブログ

奈良県宇陀市にある室生寺の写真

奈良県宇陀市室生にある室生寺の写真です。2020年4月16日(木)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮くださ...
■ ブログ

春の九本寺の写真

奈良県御所市にある九本寺(くほんじ)の写真です。2020年4月12日(日)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠...
■ ブログ

春の高鴨神社の写真

奈良県御所市の高鴨神社の写真です。2020年4月12日(日)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。高...
■ ブログ

せせらぎ公園と向島ちびっこ広場の桜|2020年

蓬庵の近くで桜の花を撮ってきました。2020年3月26日(木)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。...
■ ブログ

木嶋坐天照御魂神社の三柱鳥居

三柱鳥居がある京都の木嶋坐天照御魂神社へ行きました。2020年3月24日(火)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載は...
■ ブログ

治療院のUSP(Unique Selling Proposition)を考える

勉強会で治療院のUSPを考えしました。2020年3月21日(土)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください...
■ ブログ

都会のオアシス靱公園の写真スポット

大阪市の靱公園で花壇を撮影しました。2020年3月21日(土)こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。...
■ ブログ

FUJIFILM X-T30|四天王寺で初撮影

新しく買ったカメラをもって四天王寺へ行ってきました。2020年3月21日(土)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。...
■ ブログ

甘樫丘の菜の花|2020年

甘樫丘(明日香村)の菜の花を撮ってきました。2020年3月3日(火)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・...
■ ブログ

閉園間近、みさき公園へ|2020年

昔ながらの懐かしい遊園地、みさき公園に行きました。2020年2月12日(水)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。みさき公園(大阪府泉南郡岬町)概要令和2年...
■ ブログ

OSAKA光のルネサンス2019

OSAKA光のルネサンス2019にイルミネーションを撮りに行きました。2019年12月16日(月)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大...
■ ブログ

和歌山城西之丸庭園の紅葉

和歌山城に西之丸庭園の紅葉を見に行きました。2019年12月11日(水)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大きくなります。無断使用・転...
■ ブログ

大銀杏のライトアップを見に行こう!|丹生酒殿神社(和歌山県かつらぎ町)

かつらぎ町にある丹生酒殿神社の大銀杏のライトアップを見に行きました。投稿 2019年12月9日(月)追記 2022年11月28日(月)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありが...
■ ブログ

大きなイチョウの木を見に行こう!|丹生酒殿神社(和歌山県かつらぎ町)

かつらぎ町にある丹生酒殿の神社の大銀杏を見に行きました。投稿 2019年12月7日(土)追記 2022年11月28日(月)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございま...
■ ブログ

観心寺へ紅葉を求めて|2019年

河内長野市にある観心寺へ紅葉の写真を撮りに行きました。2019年12月4日(水)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大きくなります。無断...
■ ブログ

大阪・光の饗宴|中之島と御堂筋のイルミネーション2019

大阪・光の饗宴は御堂筋と中之島公園を中心としたイルミネーションのイベントで7年目になるそうです。御堂筋と中之島で撮った写真をのせました。
■ ブログ

明日香村の彼岸花と105系の写真|2019年

明日香村で撮ったヒガンバナの写真です。2019年10月4日(金)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は趣味で撮った写真の紹介です。明日香村良いお天気で...
■ ブログ

きのこ文庫(京都府立植物園)|2019年

京都府立植物園に行ったときに撮影した写真をのせました。撮りたかったきのこ文庫も撮りました。
■ ブログ

大原野 ひまわり畑の写真|2019

ひまわりを撮りたいと思っていたらすっかりシーズンを逃してしまったのですが、京都の大原野に今の時期に見頃になるひまわり畑があることを知り行ってきました。
■ ブログ

夜の東京タワー(芝公園4号地、増上寺)

東京に行ったときに東京タワーを撮りに行きました。2019年7月10日(水)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。夜の東京タワー東京タワーてい鍼ワークショップ...
■ ブログ

千里川土手に飛行機を見に行こう!

あまり阪急の宝塚線には乗ったことがなかったのですが、大阪府池田市にある久安寺に行くのに乗ったので途中下車して伊丹空港の飛行機を見に行きました。
■ ブログ

高野口公園(庚申山)の桜|2019年

JR高野口駅の上にある高野口の桜の名所としてしられる公園です。駅からは歩いて15分ほど山頂までかかると思います。八幡神社のところに駐車場があるので、山の中腹までは車で行けます。
■ ブログ

夜の難波で桜をさがして(189)

夜の難波で桜の花をさがして公園をはしごしました。2019年4月10日(水)こんにちは、蓬庵の和田です。今回は難波駅の近くで撮った写真を紹介します。平成31年3月29日に撮影した写真です。難波駅の近くにある桜のスポット隙間時間で楽しむ3月末か...
■ ブログ

雪の高野山へ初詣 2019年1月2日(162)

1月2日に高野山へ初詣に行くと山内は雪景色でした。2019年1月7日(月)こんにちは、蓬庵の和田です。1月2日の日に高野山へ行きました。道路に雪はなく車でもスムーズに行くことができました。それでも高野山に着く頃には空気がかわり、お寺の敷地な...
■ ブログ

Photo KAOの前川香さんに撮影を依頼(93)

Photo KAOの前川香さんに撮影をしてもらいました。2018年4月19日(木)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。蓬庵の撮影概要昨日の18日に、橋本市在住のフォトグラファーであるPhoto KAOの前川香さん(ホームページ)に蓬...
■ ブログ

桜ノ宮駅から大阪城を目指して、さくらフォト(91)

2018年4月6日(金)こんにちは、東洋医学ライフを提案する橋本市の隠れ家鍼灸院こと蓬庵の和田です。今日は趣味の写真です。休みの日にJR桜ノ宮駅から歩いて写真を撮りながら大阪城まで行きました。大阪城ではお堀をぐるりと1周回って、目星をつけた...
■ ブログ

永観堂禅林寺と南禅寺の紅葉(29)

2017年11月4日(土)昨日はお休みを利用して京都の永観堂禅林寺と南禅寺の方へ写真を撮りに行きました。紅葉にはまだ少し早いと聞いていましたが、少し赤く色づいてきていました。紅葉のピークはこれからですので、まだしばらく楽しめると思います。永...
■ ブログ

高野山の切子灯籠・金剛峯寺|風鈴トンネル・極楽橋駅|2017.8.6に撮影

高野山真言宗の総本山金剛峯寺の切子灯籠こんにちは(^-^) 東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。今日は高野山で撮った写真を公開します。電車で高野山へ写真の概要2017年8月6日に世界遺産である高野山に行ってきました。目的は...
・ 寺社

雪の高野山の写真(壇上伽藍、金剛峯寺、奥の院)

こんにちは(^-^)東洋医学な生活を提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。雪化粧した高野山の風景の動画先日の大寒波がきていた日曜日にわざわざ寒い高野山へ行きました。そのときに撮った写真を動画にしました。よかったら見てみてください(^^)白い...