■ ブログ 2023年1月のブログ|新年です! 日々の出来事を書いています。ひとりごとや趣味の写真に関することが多いです。2023年1月のブログ謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も頑張ってブログを書いていきます!読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関することに《P... 2023.01.05 ■ ブログ・ 月間
■ ブログ 2022年8月のブログ|京都旅行、高野山ろうそくまつり、清水寺 日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年8月のブログと更新情報お盆休みに京都へ行きました。また高野山ろうそくまつりも幻想的で綺麗でした。読んで欲しい真面目な内容には《*》、趣味のカメラや写真に関すること... 2022.08.26 ■ ブログ・ 月間
■ ブログ 2022年1月のブログ|お正月、初詣、えべっさん、オミクロン株、難波駅 日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2022年1月のブログと更新情報2022年がやってきました。みなさんはどんな年にしたいと考えられていますか?本年も頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします... 2022.01.07 ■ ブログ・ 月間
■ ブログ 2021年11月のブログ|北野天満宮、蓮華寺、大阪城、和歌山城の紅葉、丹生酒殿神社の大銀杏 日々の出来事を書いています。最近は趣味の写真に関することが多いです。2021年11月のブログと更新情報今月は紅葉シーズンということもあり紅葉の写真や話題が多くなりました。和歌山の高野山、和歌山城、丹生酒殿神社の大銀杏、大阪の延命寺、大阪城、... 2021.11.02 ■ ブログ・ 月間
■ ブログ お正月の高野山は雪景色|2021年 お正月の高野山へ雪景色の写真を撮りに行きました。2021年1月30日(土)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。ご連絡を... 2021.01.30 ■ ブログ・ 写真・ 寺社
■ ブログ 2021年1月のブログと更新情報 日々の出来事や動画などの更新情報を書いています。2021年1月のブログと更新情報※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。月間ブログ別月のブログはこちらから↓↓1月1日(金)謹賀新年あけましておめでとうございま... 2021.01.06 ■ ブログ・ 月間
■ ブログ 高野山(伊都郡高野町)の紅葉|2020年 紅葉が盛りの高野山へカメラを持って行きました。2020年11月10日(火)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。高野山の... 2020.11.10 ■ ブログ・ 写真・ 寺社
■ ブログ 高野山へ初詣|2020年 高野山へ初詣に行ってきました。2020年1月4日(土)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください... 2020.01.04 ■ ブログ・ 写真・ 寺社
■ ブログ 首里城の火災とドレンチャーの動画 テレビ局に高野山で撮影したドレンチャーの動画を提供しました。2019年11月6日(水)こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。高野山のドレンチャー動画首里城の... 2019.11.06 ■ ブログ・ 徒然
・ 寺社 杉山和一(杉山検校)先生のお墓|高野山奥の院 高野山の奥の院にある杉山和一先生のお墓の場所について説明しました。管鍼開祖杉山検校之墓と記した道標があります。ぜひ行ってみて下さい。 2019.08.08 ■ コラム・ 寺社・ 鍼灸
■ ブログ テレビ局に高野山のドレンチャーの動画を提供(192) テレビ朝日のサタデーステーション、TBSのニュースキャスターに提供したドレンチャーの動画がでます。2019年4月19日(金)こんにちは、蓬庵の和田です。03からはじまる電話番後は東京からなので営業が大半です。そのため今回も営業の電話だろうと... 2019.04.19 ■ ブログ■ 移行記事・ 徒然
■ ブログ 雪の高野山へ初詣 2019年1月2日(162) 1月2日に高野山へ初詣に行くと山内は雪景色でした。2019年1月7日(月)こんにちは、蓬庵の和田です。1月2日の日に高野山へ行きました。道路に雪はなく車でもスムーズに行くことができました。それでも高野山に着く頃には空気がかわり、お寺の敷地な... 2019.01.07 ■ ブログ■ 移行記事・ 写真・ 寺社・ 徒然
■ ブログ 高野山、不動坂、弁天嶽ハイキング(102) 2018年5月29日(火)こんにちは、蓬庵の和田です。先日の日曜日(27日)に高野山の弁天嶽へのハイキングへ行ってきました。思い立ったのが前日でしたので、ごく一部の方しかお誘いできなかったのですが、お一人の方が一緒に行ってくれました。ときお... 2018.05.29 ■ ブログ■ 移行記事・ スピリチュアル・ 徒然
■ ブログ 慈尊院、丹生官省符神社、勝利寺の桜の写真|2018年(92) 2018年4月9日(日)こんにちは、東洋医学ライフを提案する橋本市の隠れ家鍼灸院こと蓬庵の和田です。3月28日に撮った九度山橋のたもとの公園、九度山町の弘法大師空海さんにゆかりのある慈尊院、丹生官省符神社、勝利寺で撮った桜です。今年は急に暖... 2018.04.09 ■ ブログ・ 写真・ 寺社
■ コラム 高野山のお守りをパワーアップする方法 こんにちは、東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。今日は、お守りのはなしを書いてみたいと思います。高野山を例に出しましたが神社でも同じです。高野山のお守りをパワーアップする方法高野山で授けて頂けるお守りのパワーを倍増する方法... 2017.09.23 ■ コラム・ スピリチュアル
■ ブログ ブラタモリでも紹介|高野山・御影堂の防火設備ドレンチャー 高野山壇上伽藍・御影堂の防火設備のデモンストレーション、2017年9月23日のブラタモリでも紹介されていました。東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。先日に日曜日(2017年9月3日)に高野山へ行ったので報告します。高野山へ... 2017.09.04 ■ ブログ・ 徒然
■ お知らせ・地域情報 第1回 大人の遠足in高野山|授戒|気を感じる 高野山に大人の遠足に行きました。2017年8月22日こんにちは、橋本市にある鍼灸院蓬庵の和田です。大人の遠足in高野山電車で高野山へ企画したのが遅かったので一部の方にしかお知らせできなかったのですが、患者様をはじめ有志の方と高野山へ遠足に行... 2017.08.27 ■ お知らせ・地域情報・ イベント
■ ブログ 高野山の切子灯籠・金剛峯寺|風鈴トンネル・極楽橋駅|2017.8.6に撮影 高野山真言宗の総本山金剛峯寺の切子灯籠こんにちは(^-^) 東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。今日は高野山で撮った写真を公開します。電車で高野山へ写真の概要2017年8月6日に世界遺産である高野山に行ってきました。目的は... 2017.08.08 ■ ブログ・ 写真・ 寺社
■ お知らせ・地域情報 第32回高野山参詣登山|伊都郡九度山町・高野山のイベント情報♪ こんにちは(^-^)東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。今日は地域のイベントのお知らせです。※参加後の記事はこちらをご覧ください↓↓平成28年5月29日(日)私も自分の体力チェックをかねて毎年参加している、約20キロの町石... 2016.05.20 ■ お知らせ・地域情報
・ 寺社 雪の高野山の写真(壇上伽藍、金剛峯寺、奥の院) こんにちは(^-^)東洋医学な生活を提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。雪化粧した高野山の風景の動画先日の大寒波がきていた日曜日にわざわざ寒い高野山へ行きました。そのときに撮った写真を動画にしました。よかったら見てみてください(^^)白い... 2016.01.29 ■ 動画・ 寺社