奈良県御所市の高鴨神社の写真です。
2020年4月12日(日)
こんにちは、東洋医学で健康を考える蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。
※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮ください。
高鴨神社の写真
概要
令和2年4月2日に撮った写真です。近くまで用事できたのでよりました。
綺麗に桜が咲き、池に桜がうつり綺麗でした。全国の「鴨(賀茂)の一族」の総本宮になるそうです。弥生中期から祭事が行われていたそうで、古くからの信仰が守られてきた神社のうようです。
奈良県御所市の高鴨(たかかも)神社は、京都の上賀茂・下鴨神社はじめ全国賀茂社の総本宮であり、日本で最古と謳われる神社のひとつです。
写真
入口にある鳥居と桜です。朱の鳥居に桜がよくあいます。
祓戸神社の屋根と手水舎の龍です。
池に張り出した舞台があり、周囲には桜の木があります。春には桜が水面にうつり、秋には紅葉が綺麗になります。
見えているのは拝殿で、この奥に本殿があります。
御祭神は、阿遅志貴高日子根命(迦毛之大御神)、事代主命、阿治須岐速雄命、下照姫命、天稚彦命です。
立派な御神木です。石の鳥居もよくみると途中でつなぎあわされています。
境内は広く左右にわかれて西神社と東神社があり、他にも小さなお社がたくさんあります。
新緑のモミジも綺麗です。
よくみると木の陰に鴨がいました。
写真が中心でしたが、よかったら行ってみてください。