大阪で開催された鍼灸フェスタに参加しました。
2019年7月15日(月)
こんにちは、和歌山県橋本市を拠点に活動しております蓬庵(よもぎあん)のワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。
鍼灸フェスタOSAKA2019
鍼灸フェスタ
先日の7月14日は大阪の森ノ宮医療学園で開催された鍼灸フェスタに行ってきました。
気づけば7月の残りの日曜の21日、28日、8月は4日、18日と勉強会で、この数ヶ月ほど気づけばほとんど日曜は家にいない日が続いています。
さて鍼灸フェスタは何かというと、鍼灸業界の企業や団体が50以上も集うイベントです。企業は自社の製品の宣伝や販売、勉強会などの学術団体は模擬講義や実技、また有志によるブースの出展が行われました。
どちらかというと学生や若手の鍼灸師を対象とした、武芸の世界でよく言われる「守破離」の「守」がテーマでした。
学校という狭い世界と、大海原のような鍼灸の業界は大きく違います。知らないメーカーの道具に触れる、知らない鍼術の世界に触れる、これはとても大切なことですが、なかなか機会がないのが現状です。
学校で使っていたメーカーの鍼を使い慣れているからと使い続けたり、また勉強会に興味があっても一人で飛び込みでいくのは怖いものです。
「先輩や講師の先生たちが怖かったらどうしよう。。。」、「試しに行ったら強引に入会させられたらどうしよう。。。」とかも考えます。
これは友達に誘われて勉強会に行いっても、うまく丸め込まれて入会する場合も事実としてあるのですが(笑)
ただ、今は時代の変化もあってすごく厳しい勉強会というのは少数だとは思います。ほとんどの先生は優しいので気軽に参加して大丈夫です。
今回は関西や関東で活動されている企業や団体が誰でも自由に出入りできる形で講義や実技をしてくれました。こういう機会はあまりないので貴重だと思います。
なので行きたいときに行き、自分にあわないと思ったら退出することもできました。これなら気軽に参加できます。
しかも参加費は無料!
さらにコカコーラさんが協賛しておりペットボトルのドリンクまで頂きました。学生にはピンとこなかったかもしれませんが、業界の大御所の先生による実技セッションもありました。
閉会の総括を聞いていると、事前申し込みと当日の申し込みをあわせると700名以上の方がこられたそうです。本当にすごいイベントだと思います。
セッション
ほぼ一日中、どこかの部屋でセッションが開催されており、同じ時間帯に開催されているセッションもあり苦渋の選択が必要な場面もありました。
参加されている知り合いの先生、団体のスタッフとして参加されている知り合いの先生、Twitterで交流をさせて頂いている先生など、たくさんの方とお会いしました。
正直なところ顔を覚えるのがとても苦手で、髪型や装飾品などが変わっているとピンとこないことが多く、記憶を呼び起こすまでしばらくかかった方も数名おり申し訳なかったです。
偶然に知り合いの先生に会うというレベルではなく、行くところ、行くところに知り合いという状況で、すごくお久しぶりの先生ともお会いしたりと20~30名近い方とお話をさせて頂きました。
別々にお会いすることはあっても、会派をこえてこうしてあうことは滅多にないので貴重な機会となりました。これだけでも鍼灸フェスタにきた甲斐がありました。
また今年に入ってから、てい鍼ワークショップを何度かさせて頂いたので、一気に知り合いの先生や学生さんが増えました。ワークショップに参加してくださった方ともたくさんお会いできました。
はるばる福岡県からこられている学生さんもいました。
ワークショップにより知り合いの先生が増えていくのは本当にありがたいことだと思います。ほとんど1日中マンツーマンのような内容なので、他の勉強会よりも親しくなります。
ブース
ワークショップに参加された方から、「先生、どうしてブースをださなかったんですか?」って質問をされました。
少しブースをだすことも考えたのですが、それよりも一人の参加者として参加した方が気軽で楽しそうだったからです。
てい鍼での「気」の感覚や施術のデモンストレーション、1ミリのハリガネの先を丸めてテイ鍼(のようなもの)を作るとことも考えたんですけどね。
ワークショップの集客という意味ではやった方がよかったかもしれませんが、自身が楽しむことを優先しました。
なのでしっかりとフェスタを楽しむことができました。
たくさんの方とお会いできて嬉しかったです。挨拶して下さったみなさん本当にありがとうございました。ぜひまたお会いしましょう!
クラウドファンディング
鍼灸フェスタのオリジナルグッズのクラウドファンディングもされていていました。キャラクターデザインはシータオさん、ディレクションはお灸堂の鋤柄先生がされました。
・わかる鍼灸院 シータオさん Twitter
・お灸堂 鋤柄先生 Twitter
オリジナルの手ぬぐいで支援をさせて頂きました。
帰り際にキャラクターデザインをされたシータオさんのところにお伺いしたら貴重な原画を頂けました。
気に入ったお灸の絵を頂けて嬉しいです。
カエルがお灸をうけているのが可愛いです。打膿灸というのはお灸をしっかりと燃やすハードなお灸のやり方です。
大事にさせて頂きます。ありがとうございました。
鍼灸フェスタ関連記事
薬師灸|鍼灸フェスタOSAKA2019
セッション|鍼灸フェスタOSAKA2019