セルフケア

・ イベント

ワークショップを開催|お灸とスプーンでセルフケア

お灸とスプーンをつかったセルフケアのワークショップを開催しました。2020年9月7日(月)こんにちは、和歌山県橋本市の鍼灸師ワダです。ブログをご覧いただきありがとうございます。※一部の写真はクリックで大きくなります。無断使用・転載はご遠慮く...
■ 臨床シリーズ

耳鳴りのセルフケア2|胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)(動画)

耳鳴りのセルフケアについての解説動画を撮りました。こんにちは(^-^) 東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。前回は自分でもできるツボをつかったセルフケアについて解説しましたが、今回は首の筋肉を使ったケア方法です。このポイン...
■ 臨床シリーズ

咳に有効なセルフケアのポイント1(鎖骨下部・大胸筋・気戸穴・兪府穴)|臨床シリーズ【咳】

咳のセルフケア1こんにちは(^-^) 東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。今日は咳に有効なセルフケアのポイントのひとつをお伝えしたいと思います。先日も咳の患者様がこられましたが、施術を開始した15分後には咳が少なくなり30...
■ ブログ

「東洋医学講座」東洋医学における健康と美容

こんにちは(^-^) 東洋医学ライフを提案する隠れ家鍼灸院こと蓬庵(よもぎあん)の和田です。先日の10月23日に、ヨガインストラクターの水野美穂先生から依頼があり東洋医学の講座を蓬庵で開催しました。今回は「東洋医学における健康と美容」をテー...
未分類

東洋医学の勉強会|簡単!経絡を使ったセルフケアの方法♪

蓬庵の東洋医学セルフケア勉強会を開催こんにちは(^-^)東洋医学ライフを提案する蓬庵(よもぎあん)の和田です。先日の日曜日は患者様の持ち込み企画で,東洋医学の勉強会を蓬庵でさせて頂きました(*^^*)大人9人とお子様1人が参加してくれました...